人間の食事中にて

“今やペットも家族の一員です。
かわいい犬や猫がお家にいて、一緒に生活しているといろんな仕草がとてもかわいらしく
つい甘やかしてしまうものです。

犬や猫を甘やかしてしまう一番の生活習慣は、やはり食事です。

人間がおいしそうにご飯やおやつを食べていると、犬や猫も同じように食べたくなるものです。
かわいさから、つい一口だけと与えていると、人間と同じような病気になってしまいます。
言葉を話せない犬や猫の具合が悪いと思った頃には、すでに病気が進行しているということも少なくありませんので
犬や猫に食事を与える際は、必ずペットフードを中心にすることが大切です。

犬や猫にフードを与える際の注意点は、必ず体重を測定することから始めます。
フードには必ず体重別に与える量が明記されているの、適切な量を守るようにします。
またしつけやご褒美としておやつを与えることも良いのですが、与えすぎないように注意しましょう。

そして適度な運動も大切です。ネコは気ままに散歩に出かけますが、犬は必ずリードを着用して
家族が散歩に連れて行ってあげましょう。食べた分はできるだけ消化できるように運動が必要です。
運動することで、骨格や筋肉が丈夫になり、病気にも強くなります。

いつまでも仲良く暮らせるように、バランス良い生活を心がけてあげましょう。”



↑ページトップへ戻る